我が家のクラッシャー。我が家にはクラッシャーが居ます。 そうあいつです。 基本的に家ではおとなしい我が愛犬ですが とにかくモノを壊します。 自分用のベッドは3台粉砕、もう諦めてベッドは買いません。 今は使い古しのタオルの上で寝ています。 しかもそのタオルも囓りまくって穴あきだらけ! でももう良いんです。 ベッドは買わないって決めたから…。 一番驚いたのは買い与えたおもちゃを20分で粉々にしたとき、 買ってきて20分でゴミだなんてさすがに呆れました。 犬用のおもちゃなんでそれなりにしっかり作ってあるんですよ。 それにもかかわらず…。 何が気に入って遊びまくったのか、何が気に入らなくて囓りまくったのかは不明!! あまりの早さに愕然としたのを覚えています。 他にもきりがありません。 ごはんを食べる器、3代目です。 お水を飲む容器→穴開けられました。 私のTシャツ→穴開けられました。 まだ3歳ですが、犬としては成犬なので早く落ち着いて欲しいような このまま元気な子でいて欲しいような複雑な気分。 元気なことは良いことですが、モノは壊すな〜〜〜!! あっそうそう、先日虎のパッペットマペットが首をへし折られました。 中から綿が出てきて無残な姿に。。 おかげで家でのおもちゃは堅いモノばかりが揃うありさま。 そのうちワンコの歯が折れないかと心配になります。 その辺うまく力具合をコントロールしてるのかな? いやそんなはずはない、ガリガリかんでる音がする。 とりあえず歯が折れないことを願いつつ、 今後どんなおもちゃにするか検討中。 |